バンディエラとは?
バンディエラとは、クラブやチームのシンボルとも言うべき象徴的な選手のことです。
バンディエラとは、イタリア語で「旗手」「旗頭」を意味しており、サッカーにおいては「象徴的な選手のこと」です。移籍を繰り返すことなくチームに長く在籍して活躍し、ファンやサポーターから賞賛を込めて、バンディエラと呼ばれることがあります。
ただ同じチームにいるだけでは、バンディエラと呼ばれることはありません。
「チームの顔」になるため、長期間第一線で活躍をし続ける必要があるほか、高いカリスマ性も必要となります。
そのチームやクラブにとって欠かすことの出来ない選手であり、逆にバンディエラが移籍することとなった場合、その選手やクラブが批判の対象となることがあります。
「ワン・クラブ・ワン」「フランチャイズ・プレーヤー」と呼ばれることもあります。
代表的なバンディエラ
バンディエラとして、以下のような選手が代表的に挙げられます。
| アレッサンドロ・デルピエロ | ユベントス |
| ラウル・ゴンザレス | レアル・マドリード |
| フランチェスコ・トッティ | ローマ |
| フランコ・バレージ | ACミラン |
| カルロス・プジョル | バルセロナ |
| ポール・スコールズ | マンチェスター・ユナイテッド |
| パオロ・マルディーニ | ACミラン |
| スティーブン・ジェラード | リヴァプール |
| ハヴィエル・サネッティ | インテル |
| ランパード | チェルシー |



