「チャレンジ&カバー」とはサッカーでどういうプレー?
チャレンジ&カバーとは、相手ボールホルダーに対し、1人がボールを奪うために距離を詰め、もう一人がその距離を詰めた選手のフォローを行う守備戦術・プレーのことです。
サッカーのディフェンスにおける基本的な動き方であり、1人がボールを奪いに「チャレンジ」し、もうひとりのその選手が「カバー」するという、2人の選手でボールを奪う、相手の攻撃を止めるための関係性・役割を表しています。
一般にチャレンジする一人目の選手を「ファーストディフェンダー」、カバーする選手を「セカンドディフェンダー」と呼ばれます。
スペインサッカー用語で、「カバーリング」のことを「コベルトゥーラ」、「カバーリングのカバーリング」のことを「ペルムータ」と言います。
ファーストディフェンダーがボールを奪いに行く(=チャレンジ)
まず、1人目の選手(ファーストディフェンダー)が、ボールを奪うためにインターセプトをしかけたり、相手を自由にさせないためにアプローチします。もちろんここで奪えれば理想ですが、そこまで簡単にボールを奪うことはできません。また、
ただファーストディフェンダーが距離を詰めただけでは、ドリブルで抜かれてしまう可能性や、ワンツーなど相手の連携により簡単に崩されてしまう可能性が高まります。
闇雲にファーストディフェンダーがボールを奪いに行っても無効化される可能性が高いです。味方選手の位置関係を見た上で、適切なタイミングでチャレンジする必要があります。
セカンドディフェンダーがファーストディフェンダーをサポートする(=カバー)
そのため、もう一人のセカンドディフェンダーが、そのファーストディフェンダーを適切な距離感とポジショニングでフォローします。
具体的には、仮にファーストディフェンダーが抜かれてしまった場合、すぐにプレスをかけ奪ることができたり、2人でサンドすることができるような数的有利な状況を作りだします。
仮に横パスを出されても、状況に応じてチャレンジ&カバーを入れ替える、関係性はそのままにマークを受け渡しなど、ファーストディフェンダーと連携して守ります。
「どちらに相手が動いても大丈夫」な距離感と位置どりがセカンドディフェンダーには必要となります。