サッカーのプレー・テクニック サッカー戦術解説

ポストプレーとは?必要な能力やメリットは?よくわかるサッカー用語解説!

2021年12月1日

ポストプレーとは?

ポストプレーの図解
前線でボールを受け攻撃の起点となる

ポストプレーとは、前線で攻撃の起点を作るプレーのことです。

サッカーにおけるポストプレーとは一般に、前線の選手が相手ゴールに背を向けた状態で敵選手を背負いながらボールを受け起点となるプレーのことを指しています。

相手ディフェンダーの背負いながらも、クサビ縦パスを受けたり、味方からのロングボールやクリアをマイボールに収めることができるポストプレーができる選手がいることで、攻撃の幅が大きく広がります。

ポストプレーを行う選手や得意とする選手のことを「ポストプレーヤー」といい、相手からのDFタックルやプレッシャーに耐えるフィジカルの強さや高さはもちろん、奪われない位置にボールを止めるトラップ技術やボールキープ力、起点としてボールを散らす視野の広さなど、様々な能力が必要になります。

ポストプレーの語源は、「杭」を意味する”post”が由来していると言われています。

くさびの詳細はこちら

ポストプレーを行うメリット

それでは、ポストプレーを行うこと・得意な選手がいることメリットとして、以下のようなものが挙げられます。

  • タメをつくることができる
  • 攻撃の起点となることができる
  • カウンターの起点となる
  • 相手ゴール近くでプレーできる
  • ロングボールのターゲットマンとなることができる
  • 相手DFを惹きつけることができる

前線に「信頼してボールを預けることができる」選手がいることは、攻撃の幅を大きく広げます。

レイオフとポストプレー

レイオフとは、縦パス楔(くさび)のパスを受けた選手が、サポートに来た3人目の選手にワンタッチやツータッチで落としのパスを入れることです。

ポストプレーでレイオフを行うことでボールを受ける3人目の選手は前を向いてプレーすることができます。

レイオフの詳細はこちら

-サッカーのプレー・テクニック, サッカー戦術解説