サッカー戦術解説 システム・フォーメーション

2トップ(ツートップ)とは?メリットはや?サッカー戦術・システム・フォーメーション解説!

2022年10月27日

2トップ(ツートップ)とは?

2トップ(ツートップ)とは、FWを2人配置するシステム・フォーメーションのことです。

2トップの代表的なフォーメーションとして「4-4-2」や「3-5-2」、「4-1-3-2」などがあります。当然ながら、FWの最大の役割は点と取ることです。そのゴールをとるために、

といった様々なプレーを、それぞれ違う強みを持った2人の選手でこなすことができます。

2トップのように、FWを1人配置するシステムを「1トップ(ワントップ)」、3名配置するシステムを「3トップ(スリートップ)」と言います。

2トップと組む選手は違うタイプであることが多い

一般に2トップの組み合わせは、違うタイプのFWでコンビを組むことが多いです。

CFタイプとSTタイプの選手が組むことも多いですが、チームや選手よって、組み合わせは様々です。凹凸コンビとすることにより、お互いの長所を生かすこともできるほか、弱点や苦手な部分も保管することができます。

また、2トップ2人が別々の動きをすること(一人がポストプレーをしたら、もう一人は裏絵抜け出すなど)といった連携が重要となります。

同様にダブルボランチのシステムでも、違うタイプの選手が配置されることが多いです、

相手が4バックの場合、中央が数的同数となる場合も

4バックは、原則2人のCBと、両サイドのSBによって構成されています。そのため、相手CBと2トップが数的同数となる場面も存在し、そういった場面ではひとり突破するだけで大きなチャンスとなります。

2トップは和製英語

なお、2トップという言葉は、和製英語であり、英語圏などではあまり使用されません。FWを2人配置することを「two up top」 「two forwards」などと表現します。

サッカーには多くの和製英語が存在しています。

2トップでゼロトップ(偽9番)が採用されることも

ゼロトップとは、偽9番、ファルソ・ヌエべとも言われ、本来は最前線でプレーするセンターフォワードのポジションの選手が中盤まで降りてくる戦術・システムのことです。

近年では、ビルドアップ時に2トップのうちの一人が中盤へとポジションを下げ、もう一人が最前線に残る戦術が取られることもあります。

代表的な2トップの名コンビ

過去には様々な2トップがその連携と攻撃力で、人々の記憶に残っています。ここでは、愛称などがつけられていた2トップをご紹介します。

  • ササコンビ(ZaSaコンビ:チリ代表:イバン・サモラーノ&マルセロ・サラス)
  • RoRoコンビ(ブラジル代表:ロマーリオ&ロナウド)
  • ホットセット(ガナーズ(アーセナル)の98/99シーズンの3冠達成:アンディ・コール&ドワイト・ヨーク)
  • デルピッポ(ユベントス2000年前後:アレッサンドロ・デルピエロ&フィリッポ・インザーギ)
  • SAS(ブラックバーン94/95シーズン優勝:アラン・シアラー&クリス・サットン)
  • ロシアン・コネクション(アレクサンドル・モストボイ&ヴァレリー・カルピン)

-サッカー戦術解説, システム・フォーメーション